月: 2011年5月

パンタグラフ(3):韶山SS8型 鉄道模型(車両)

パンタグラフ(3):韶山SS8型

続きですが1個目を完成させる前に2個目を作りはじめました。 軸のような下枠以外はスクラッチビルドでパーツの状態。 上昇装置の問題はバネを併用することで解決できました。 前の記事に書きましたが、今日実物を見て小さなバネが使われており同じ位置だった。 2個目もここまで進みました。上枠も細くなりました。 …
中国鉄道博物館正陽門館 中国の鉄道

中国鉄道博物館正陽門館

現在パンタグラフを工作しているのですが、そういや前門に実物が展示してあったことを思い出したので行ってみることに。 中国鉄道博物館正陽門館。 入場料20元、開放時間は9:00~17:00で月曜休館です。 空港近くにあるのが本館で、こちらの正陽門館はロケット号のレプリカがあるくらいで資料館のような展示が…
パンタグラフ(2):韶山SS8型 鉄道模型(車両)

パンタグラフ(2):韶山SS8型

さて先週の続きですがいくつか問題発生w 土台部分の強度に問題があり0.3mm厚と0.4mm厚の真鍮板を貼りあわせで新たに作り直し。 現在はここまで進んでいます。 初めは上昇装置部分をバネを自作して見ましたがうまくいかず、関節を作って熱圧縮チューブで連結させる方式を考えてみました。この部分についてはこ…
定点観測(5/21:蓮花池公園) [北京]北京西站-蓮花池

定点観測(5/21:蓮花池公園)

今日は天気も良かったので2週間ぶりに蓮花池へ行って来ました。 韶山SS8型のデータ収集が目的で、西寧西ゆきの特快T151次が韶山SS7E型の重連だった以外は特に変わったことはなし... いつものように4441次で切り上げることに。 和諧HXD3型0493/京局豊段 XL22B 204776/京局京段…
パンタグラフ(1):韶山SS8型 鉄道模型(車両)

パンタグラフ(1):韶山SS8型

そろそろ手を動かそうと思い、以前改造中で放置されているSS8のパンタグラフを再改造することに。 右が前回改造したパンタグラフで、左が再改造中の土台部分。 今回は実物同様の細密化が目的です。 軸部分以外はスクラッチしないと駄目なようです。 改造というか原型をとどめていない全くの別物になりそうな気が..…
フラックス(助焊剂) 鉄道模型(車両)

フラックス(助焊剂)

久しぶりに模型製作を進めようという気が起こってきたので必要なものの確認をしていたのですが、フラックスが無いことに気づいたので買いに行くことに。 ネットでリサーチして西四の電気街へ行けば普通に買えるようなので行ってみた。   ありました。 250mlで10元。 とにかく安いですね、日本で使っ…
定点観測(5/7:蓮花池公園) [北京]北京西站-蓮花池

定点観測(5/7:蓮花池公園)

今日は鉄分補給のため蓮花池公園へ行って来ました。 オフシーズンなので特にこれという列車はないのですが...   現地到着した時は京広線の鄭州の先から来る列車が1時間近く遅れていた。 その後、南寧からの特快T6次が韶山SS8型の重連でやって来たのだが、片方の機関車(0119号機)はパンタを落…
第十回中国国際模型博覧会(5/1) 鉄道模型(車両)

第十回中国国際模型博覧会(5/1)

実は一昨日の夜に北京在住の日本人モデラーの集まりに招待されて参加してきました。 私を含めて5人の集まったのですが他の方はカーモデルやAFVをやられており異ジャンルなんですが、工法などいろいろと勉強になる事がたくさんあり有意義な集まりでした。   そして今日は北京展覧館で行われている中国国際…