香港西九龍站(高速鉄道)乗車ガイド 今回は予告通り広深港高鉄の香港西九龍站について投稿します。 まず最寄りの西鐵線の柯士甸站から… 柯士甸站とは連絡通路でつながっており、右に下ると到着階[抵港]B2フロアーへ、左に上ると出発階[離港]B1フロア… dazhao2018年9月29日2018年9月29日 鉄道, 2018.09香港游(高鉄香港段開通), 旅游 Read more
G6581次(9/23:広州南-香港西九龍)広深港高鉄[香港区間]開通初日 さて9/23になり広深港高鉄の香港区間が開通し香港西九龍までの運行が開始されました。 私は初日に乗車することだけは考えていましたが何処からどう乗ろうかを決めたのは前日で、深圳北から、福田からなどの選択肢がある中で私が選ん… dazhao2018年9月28日2018年9月28日 鉄道, 2018.09香港游(高鉄香港段開通), 乗車記録, 旅游 Read more
G6101次(9/22:韶関-広州南)―定点観測(王聖堂) 広州へ移動します。 韶関站。 今回もここからは乗車時に乗車券を購入… G6101次・長沙南~広州南、CR400AF重連。 その場で購入したためノーマークだったので思わぬところで復興号に初乗車となりました… dazhao2018年9月28日2018年9月28日 鉄道, 2018.09香港游(高鉄香港段開通), 乗車記録, 定点観測, 旅游, [広東]広州市内 Read more
G1155次(9/21:武漢-韶関)―定点観測(韶関) 韶関まで移動します。 たくさんの動車が並んだ武漢站。 1日1本だけある武岡城際線の黄岡東から広州南ゆきの直通列車に乗車します。 武漢局の担当列車ですね。 韶関に到着。 ホテルにチェックインし目的地へ… 今日の… dazhao2018年9月27日2018年9月27日 鉄道, 2018.09香港游(高鉄香港段開通), 乗車記録, 定点観測, 旅游 Read more
G81次(9/20:北京西-武漢)―光谷トラム 久しぶりに中国国内の旅行です。 4月の上海以来になりましたが、9/23の広深港高鉄の香港区間が開通するという事でずっと訪問したかった武漢の光谷トラムと韶関などを組み合わせて出かける事にしました。 まずは貴陽北ゆきのG81… dazhao2018年9月26日2018年9月26日 鉄道, 2018.09香港游(高鉄香港段開通), 乗車記録, 旅游 Read more