京王電鉄 17 11月 2020 (11/17)8711F百草園紅葉まつりHM この時期に恒例となった百草園紅葉まつりのヘッドマークが8711Fに掲出されています。 2020.11.17、狭間。 2020.11.17、狭間。… 続きを読む
京王電鉄 13 11月 2020 (11/13)9740F相互直通運転40周年HM 相互直通運転40周年ヘッドマークを長期掲出中の9740Fを掲出開始直後以来の撮影... 2020.11.13、狭間。 9740F、特急高尾山口ゆき。 2020.11.13、狭間。 2020.11.13、めじろ台。 9740F、特急新宿ゆき。… 続きを読む
京王電鉄 29 10月 2020 (10/29)8713F祝日本遺産認定HM 高尾特急に8713Fが入っていましたので近場で... 2020.10.29、山田~めじろ台。 8713F 特急高尾山口ゆき。 2020.10.29、狭間。 8713F 特急新宿ゆき。 2020.10.29、狭間。 陽が落ちるのが早いですね...… 続きを読む
京王電鉄 3 10月 2020 (10/3)8713F祝日本遺産認定HMほか 10/1(実際には9/30の昼頃)から8713F高尾山トレインに祝日本遺産認定の高尾号ヘッドマークが掲出されています。 また今日から秋の行楽シーズンという事で下りのMt.TAKAO号が2本と上りの京王ライナーが3本運行されています。 2020.10.-3、狭間。 5731F、Mt.TAKAO83号。… 続きを読む
京王電鉄 26 5月 2020 (1984/11/18)さようならグリーン車両 昨夜緊急事態宣言が解除されましたが油断は禁物ですね。 という事で今回も過去画像を投稿します。 1984年11月18日に京王多摩センター~新宿で運転された臨時列車「さようならグリーン車両」です。この列車は応募招待制で当選者のみが乗車出来たイベント列車でした。 1984.11.18、京王多… 続きを読む
京王電鉄 14 4月 2020 (1981/11/8)さよなら2700系 STAY HOMEで今月はネタゼロという事で過去画像を投稿します。 今回は1981年11月8日に撮影した「さよなら2700系」です。 1981.11.-8、調布。 1981.11.-8、調布。 2782号車の運転台。 1981.11.-8、若葉台。 1981.11.-8、若葉台検車区。 検車区の脇で… 続きを読む
京王電鉄 24 3月 2020 (3/24)9740F相互直通運転40周年HM 3/16から9740Fに京王線・都営新宿線相互直通運転40周年のヘッドマークが掲出されています。 2020.-3.24、狭間。 9740F各停高尾山口(高幡不動まで特急)ゆき。 2020.-3.24、狭間。 京王線・都営新宿線相互直通運転40周年のヘッドマーク。 2020.-3.24、狭間。 202… 続きを読む
ヘッドマーク付き 6 3月 2020 (3/6)9737Fダイヤ改正HM ずっと撮れてなかった9737Fのダイヤ改正HM付きをようやく... 2020.-3.-6、狭間。 各停高尾山口ゆき、9737Fダイヤ改正HM。 2020.-3.-6、狭間。 2020.-3.-6、狭間。 ダイヤ改正HM...… 続きを読む
京王電鉄 22 2月 2020 消滅した高尾山口発の快速つつじヶ丘ゆき 今日2/22から新ダイヤになり高尾線関連では早朝夜間の一部列車が高尾折返しになったり、平日昼間の6連各停と平日夕方からの上り快速つつじヶ丘ゆきが消滅しました。 今回は消滅した高尾山口発の快速つつじヶ丘ゆきの記録を投稿します。 2019.-4.19、めじろ台。 7725F、快速つつじヶ丘ゆき。 201… 続きを読む
ヘッドマーク付き 13 2月 2020 (2/13)7421F+7806Fほか 今日は高尾線の区間列車に7421F+7806Fが入ったので何箇所かで記録しました... 2020.-2.13、めじろ台。 特急新宿ゆき、9746F鉄道探偵HM。 2020.-2.13、めじろ台。 各停高尾山口ゆき、7421F+7806F。 2020.-2.13、めじろ台。 7421F側... 202… 続きを読む
京王電鉄 9 2月 2020 (2/9)9731Fサンリオと8701Fダイヤ改正HM 昨日に続いてダイヤ改正HMを掲出している8701Fが高尾準特に入りました。 2020.-2.-9、狭間。 69Kの急行高尾山口ゆきは9731Fが入りました。 2020.-2.-9、狭間。 準特急高尾山口ゆき、8701F。 2020.-2.-9、高尾山口。 ダイヤ改正HM。 2020.-2.-9、高尾… 続きを読む
京王電鉄 8 2月 2020 (2/8)8701Fダイヤ改正HM 今日から8701Fと9737Fにダイヤ改正のヘッドマークが掲出されています。 2020.-2.-8、めじろ台。 準特急新宿ゆき、8701F。 2020.-2.-8、めじろ台。 ダイヤ改正HM。… 続きを読む
京王電鉄 2 2月 2020 (2/2)8710F百草園梅まつりHM 昨日2/1から8710Fに百草園梅まつりのヘッドマークが掲出されています。 2020.-2.-2、狭間。 準特急高尾山口ゆき、8710F百草園梅まつりHM。… 続きを読む
京王電鉄 16 1月 2020 (1/16)9746F鉄道探偵HM 今日は鉄道探偵HM付きの9746Fが61Kに入り高尾線にやって来ました。 2020.-1.16、山田~めじろ台。 準特急高尾山口ゆき、9746F鉄道探偵HM付き。 2020.-1.16、めじろ台。 特急新宿ゆき、9746F。 2020.-1.16、めじろ台。 後打ち...… 続きを読む
京王電鉄 14 1月 2020 7729F廃車 1/7まで運用に入っていた7729Fですが昨日から若葉台で機器の撤去が始まったとの情報が入って来ました。 2018年の帰国後からこれまでに撮影した7729Fを振り返ってみます。 2019.-2.-9、狭間。 各停高尾山口ゆき。京王電車スタンプラリーHMが掲出され注目を浴びました。 2019.-2.2… 続きを読む
京王電鉄 13 1月 2020 (1/13)運行開始2日目の5736Fと9746F鉄道探偵HM 昨日1/12から5000系増備車(2次車?)の5736Fが運行開始しました。また1/10から9746Fに鉄道探偵のヘッドマークが掲出されているので相模原線方面へ... 2020.-1.13、京王稲田堤。 9746F区間急行橋本ゆき「鉄道探偵と56年前の犯人」HM。 2020.-1.13、京王稲田堤。… 続きを読む
京王電鉄 1 1月 2020 (1/1)京王ライナー迎春号ほか あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2020年の始まりは終夜運転から。 去年登場した京王ライナー迎光号は京王ライナー迎春号と改称し下り4本・上り1本が運行されました。 2020.-1.-1、めじろ台。 京王ライナー迎春1号高尾山口ゆき 5732F 迎春HM付… 続きを読む
京王電鉄 8 12月 2019 (12/8)8713F高尾山トレインほか 今日で8713F高尾山トレインの高尾号HMが掲出終了になるらしいと言うことで... 2019.12.-8、山田~京王片倉。 準特急新宿ゆき、8713F高尾山トレイン。 2019.12.-8、高尾~高尾山口。 準特急高尾山口ゆき、8713F高尾山トレイン。 2019.12.-8、高尾~高尾山口。 20… 続きを読む
ヘッドマーク付き 4 12月 2019 (12/4)8708FビートレインズHMとデヤ900 今日から8708FにビートレインズHMが掲出されています。 今週金土の京王電鉄マッチのものなので掲出期間は短そうですね... 2019.12.-4、狭間。 各停高尾山口ゆき、8708FビートレインズHM。 2019.12.-4、狭間。 八王子ビートレインズ 京王電鉄マッチHM。 2019.12.-4… 続きを読む
京王電鉄 1 12月 2019 (12/1)9731Fサンリオと8713F高尾山トレインほか 今日は吉祥寺で鉄道模型アートマルシェに行って来ました。ここではまずその行きと帰りに撮ったものを投稿します。 2019.12.-1、狭間。 準特急高尾山口ゆき、9731Fサンリオラッピング。 2019.12.-1、狭間。 上りが高尾山トレインでラッピング車同士の並び。この時点で8713Fの運用は知らな… 続きを読む