京王電鉄 30 10月 2021 (10/30)Mt.TAKAO号ほか 今日10/30からMt.TAKAO号が明大前からの乗車が可能になり列車や駅設備もこれまでの臨時表示から列車名が表示されるようになりました。 2021.10.30、狭間。 5733F、Mt.TAKAO1号高尾山口ゆき。 2021.10.30、狭間。 2021.10.30、山田~めじろ台。 8713F、… 続きを読む
鉄道模型(ジオラマ) 27 10月 2021 TMSに記事掲載と各種副賞が届く 今月20日に発売されました鉄道模型趣味2021-11号に今年のTMSレイアウトコンペで佳作をいただきました京王帝都電鉄・北野駅モジュールの製作記事が掲載されています。 掲載誌と賞状が届きましたので記念撮影。 少し遅れて記念盾と受賞プレートが届きました。 こちらも記念撮影...… 続きを読む
京王電鉄 2 10月 2021 (10/2)8708F京王ニュース800号HMほか 昨日10月1日より8708Fに京王ニュース800号のヘッドマークが掲出されています。 2021.10.-2、狭間。 8708F、準特急高尾山口ゆき 京王ニュース800号HM付き。 2021.10.-2、狭間。 京王ニュース800号のヘッドマーク。 2021.10.-2、狭間。 2021.10.-2、… 続きを読む
京王電鉄 26 9月 2021 (9/26)8713F高尾HM秋柄ほか 昨日25日より8713Fに高尾号ヘッドマークの秋バージョンが掲出されています。 2021.-9.26、狭間。 8722F、各停新宿ゆき「燃えよ剣」HM付き。 2021.-9.26、狭間。 8713F、準特急高尾山口ゆき「高尾」HM秋柄。 2021.-9.26、狭間。 高尾号ヘッドマークの秋バージョン… 続きを読む
京王電鉄 13 9月 2021 (9/13)8722F燃えよ剣HM 2021.-9.13、狭間。 8722F燃えよ剣HM、各停高尾山口ゆき。 2021.-9.13、狭間。 2021.-9.13、めじろ台。 8722F燃えよ剣HM、各停高幡不動ゆき。… 続きを読む
京王電鉄 7 9月 2021 (9/7)8722F燃えよ剣HM 9/1から8722Fに映画「燃えよ剣」のヘッドマークが掲出されています。 2021.-9.-7、高尾山口。 8722F、各停新宿ゆき 燃えよ剣HM付き。 2021.-9.-7、高尾山口。 映画「燃えよ剣」ヘッドマーク。… 続きを読む
京王電鉄 7 8月 2021 (8/7)8705F高尾HM夏柄ほか 昨日8/6の午後出庫より8705Fに夏バージョンの高尾ヘッドマークが掲出されています。 2021.-8.-7、狭間。 8713FタカオネHM、準特急高尾山口ゆき。 2021.-8.-7、狭間。 2021.-8.-7、狭間。 8705F高尾HM夏柄、各停高尾山口ゆき。 2021.-8.-7、狭間。 夏… 続きを読む
京王電鉄 20 7月 2021 (7/20)8713FタカオネHM 外出のついでに8713Fを撮ってきました。 2021.-7.20、高尾山口。 8713FタカオネHM。 2021.-7.20、高尾山口。… 続きを読む
鉄道模型(ジオラマ) 19 7月 2021 TMSレイアウトコンペ2021 TMSレイアウトコンペ2021、初参加の昨年(努力賞)に続き今年は佳作をいただきました、ありがとうございました! 作品タイトルは「京王帝都電鉄・北野駅」。 掲載誌面。 玉南電気鉄道時代に作られた駅舎部分。 京王八王子方より。… 続きを読む
京王電鉄 17 7月 2021 (7/17)8713FタカオネHM 昨日16日午後からタカオネ開業記念のヘッドマークが8713Fに掲出されています。タカオネは高尾山口駅前にあり高尾山での活動拠点として活用できるホテルとして開業。廃業したホテルバニラスウィートをリノベーション、古くはホテル高尾だった場所ですね... 2021.-7.17、狭間。 8713F準特急高尾山… 続きを読む
京王電鉄 27 6月 2021 (6/27)7727F高尾急行 生存確認的な投稿ですが... 今日は高尾急行に7727Fが入りました。 2021.-6.27、狭間。 7727F急行高尾山口ゆき。 2021.-6.27、狭間。… 続きを読む
京王電鉄 1 5月 2021 (5/1)7422F+7421F 今日は動物園線の増発運用に7422F+7421Fという7000系の2+2が入りました。先日4/29には7421F+7422Fという今日とは逆組成の編成が入り話題になったばかりでした。 2021.-5.-1、高幡不動。 午後の送り込み回送。 2021.-5.-1、高幡不動。 7871号車と7851号車… 続きを読む
京王電鉄 26 4月 2021 (4/26)9701F 9000系20周年HM 今日から9701Fに9000系20周年のヘッドマークが掲出されました。 2021.-4.26、狭間。 2021.-4.26、狭間。 2021.-4.26、狭間。 9701号車のヘッドマーク。 2021.-4.26、高尾山口。 2021.-4.26、高尾山口。 9751号車のヘッドマーク。 2021.… 続きを読む
京王電鉄 19 4月 2021 (4/19)7421F+7703Fほか 今日は7421F+7703Fという変則ペアの中でも希少な組み合わせが快速高尾山口ゆきに入りました。このペアは今年の1/15以来でその前は2014年まで遡るようです... 2021.-4.19、めじろ台。 今日の55Kは5733F、特急高尾山口ゆき。 2021.-4.19、めじろ台。 7421F+77… 続きを読む
ヘッドマーク付き 8 4月 2021 (4/8)8707F全国交通安全運動HM 4/4から8707Fに全国交通安全運動のヘッドマークが掲出されています。 2021.-4.-8、狭間。 8707F、各停高尾山口ゆき。 2021.-4.-8、狭間。 全国交通安全運動のヘッドマーク。 2021.-4.-8、狭間。 8707F、特急高尾山口ゆき。 2021.-4.-8、狭間。… 続きを読む
京王電鉄 7 4月 2021 (4/7)9741F TOKYO2020ラッピングほか 1/12から9741FへTOKYO2020のラッピングが施されています。 今日は都合よく81Kに入ったので本八幡発の各停高尾山口ゆきを狙ってみました。 2021.-4.-7、狭間。 7804F+7709F、特急高尾山口ゆき。 2021.-4.-7、狭間。 9741F TOKYO2020(オリンピック… 続きを読む
京王電鉄 3 4月 2021 (4/3)Mt.TAKAO号と7425F+7705F 3/20から春季の臨時列車Mt.TAKAO号の運行が始まりました。 2021.-4.-3、狭間。 5732F、Mt.TAKAO83号。 2021.-4.-3、狭間。 2021.-4.-3、狭間。 続行でやって来た各停高尾山口ゆきは7425F+7705Fの変則ペア。 2021.-4.-3、高尾山口。 … 続きを読む
京王電鉄 30 3月 2021 (3/30)高尾登山電鉄「TOKYO2020」ラッピングほか 3/27から高尾登山電鉄のケーブルカーにTOKYO2020(オリンピック)のラッピングが施されています。 2021.-3.30、高尾山駅。 2021.-3.30、高尾山駅。 2021.-3.30、清滝駅。 2021.-3.30、高尾山口駅。 1/4からずっと組んでる7804F+7709Fの変則ペアの… 続きを読む
京王電鉄 22 3月 2021 (3/22)5736F高尾特急ほか 山田の近くまで行ったのでついで撮り... 2021.-3.22、山田~めじろ台。 7722F各停高尾山口ゆき。 2021.-3.22、山田~めじろ台。 7727F各停新宿ゆき。 2021.-3.22、山田~めじろ台。 5736F特急高尾山口ゆき。… 続きを読む
京王電鉄 1 2月 2021 (2/1)8712F祝日本遺産認定HM 1/25から8712Fに祝日本遺産認定ヘッドマークが掲出されています。昨年8713Fに掲出されていたものです。 2021.-2.-1、狭間。 8712F、特急高尾山口ゆき。 2021.-2.-1、狭間。 2021.-2.-1、狭間。 8712F、特急新宿ゆき。 2021.-2.-1、狭間。… 続きを読む