K28次(8/21:丹東-瀋陽)―鴨緑江断橋 2011.08遼寧游(大連/丹東)

K28次(8/21:丹東-瀋陽)―鴨緑江断橋

大連駅前の南バスターミナルから朝8時の高速バスに乗り4時間、やって来たのは国境の街である丹東。満州時代は安東と呼ばれていた。 お昼に着いたのでまずは腹ごしらえ。 朝鮮料理の玉流館옥류관。平壌冷麺で有名なお店。 高級朝鮮冷麺。メニューには時価って書いてあったw   お腹がいっぱいになったら鴨…
6331次(8/20:大連-旅順)―旅順観光 2011.08遼寧游(大連/丹東)

6331次(8/20:大連-旅順)―旅順観光

大連の2日目は旅順へ行くことに。 6331次の乗車券。この列車の乗車券は無座のみで自由席です。 機関車の先頭へ行くことを係員に止められたのでこの位置で。 客車は瀋局瀋段(瀋陽鉄路局/大連車両段)の22型と25B型の混合編成。 瀋局瀋段の東風DF11型。 旅順駅。 ここからはタクシーをチャーターして観…
満鉄旧跡陳列館/大連市電/あじあ号 2011.08遼寧游(大連/丹東)

満鉄旧跡陳列館/大連市電/あじあ号

大連空港で東京からの友人3名が合流し、空港バスで市内へ。 今回大連で2泊する大連賓館。旧・大連大和旅館で1914年に建てられた。 ホテルにチェックイン後、徒歩で満鉄旧跡陳列館へ。 現在も鉄路局が使用しているのだが以前はあったらしい表示類が一切無く、正面入口や右側の別館入口で聞いてようやく入場できまし…
K7306次(8/19:瀋陽-大連) 2011.08遼寧游(大連/丹東)

K7306次(8/19:瀋陽-大連)

D1次を降りた瀋陽北駅から次に乗るK7306次の瀋陽駅まで移動するのですが、この時間は既にバスは終了しておりタクシー乗り場は凄い人。少し歩いて乗合ボリタクに乗車。 瀋陽駅。東京駅のミニサイズ、日本時代に建てられたのでパクリではありませんw 暑運期間ということもあり駅舎前にはプレハブの候車室(待合室)…
D1次(8/18:北京-瀋陽北):和諧号 2011.08遼寧游(大連/丹東)

D1次(8/18:北京-瀋陽北):和諧号

東京の友人3名が大連入りするので、それに合わせてこちらから出発。 当初は直達特快のZ79次で行く予定にしていたのですが、例の事故の影響によるダイヤ改正(改悪)を控え乗車券の発売開始時期が10日前から5日前に改められたことにより発売当日の朝に行くも玉砕。 代替案として夕方の動車で瀋陽まで行き夜行で大連…
定点観測(7/30:永定門燕墩):京津城際鉄道 中国の鉄道

定点観測(7/30:永定門燕墩):京津城際鉄道

今日は北京南の東側で少しだけ撮影してきました。 燕墩の横を走り抜けてゆくCRH3C。この燕墩は永定門の烽火台で、元代に建てられたもの。 天津ゆきを後撃ち。 燕墩のある南側から。 CRH3Cをじっくり撮影したかったのですが、なかなか良い場所がありませんね...   帰りは前門経由で。 中国鉄…
屋上機器(6):韶山SS8型 鉄道模型(車両)

屋上機器(6):韶山SS8型

制動電阻ユニット通風カバーのある部分の屋根蓋を制作します。 制動電阻ユニット通風カバー自体は半田付けされておらずハメ込みです。 逆サイドから。 これまでの屋根蓋を接続した状態で。実車同様に3分割できるようにしてあります。 取りあえず屋根蓋部分はこれで一旦終わります。…
屋上機器(5):韶山SS8型 鉄道模型(車両)

屋上機器(5):韶山SS8型

パンタグラフのある部分の屋根蓋と碍子などの屋上機器を製作してパンタグラフを搭載します。 こんな感じになりました。 逆サイドから。 前回の中央部と繋げてみました。 続けて逆側の屋根蓋部分の屋上機器を製作したいと思います。…
定点観測(7/16:万芳橋):京滬高速鉄道 [北京]北京南站-万芳橋

定点観測(7/16:万芳橋):京滬高速鉄道

今朝は早起きして北京南駅の近くで現在北京側で3運用あるCRH2Eを撮影してきました。 ご存じの方もいらっしゃると思いますが、このCRH2Eは寝台動車組で両端の先頭車(ZE:二等座車)と食堂車(ZEC:二等座車/餐車)以外は軟臥車:WRになっています。 7:50発の福州ゆきD301次。CRH2-138…
屋上機器(4):韶山SS8型 鉄道模型(車両)

屋上機器(4):韶山SS8型

先週の続きですが主断路器を取り付けて各碍子間の配線をしました。 某特定機にする予定なのでその通りに配線しました。 車両によって機器形状や配線の仕方が異なりますので工程ごとに確認が必要でした。 これで中央部分は出来ました。 今後はパンタグラフの付いている両サイドを進めて行く予定です。…
定点観測(翠林跨線橋付近の変化) 中国の鉄道

定点観測(翠林跨線橋付近の変化)

昨日の撮影した場所ですが北京南駅の改築もあり北京でも特に変化が大きかった場所ではないかなと改めて感じました。 折角なので過去に撮影したものと比較してみようと思います。ただし、アングルは同じではありませんが...   【2005年8月】 北京~天津を結んでいた二階建てのディーゼル特快「神州号…
定点観測(7/3:翠林跨線橋):京滬高速鉄道 中国の鉄道

定点観測(7/3:翠林跨線橋):京滬高速鉄道

京滬高速鉄道初乗りの興奮が覚めないうちに走行写真も撮っておきたいなと北京南駅の近くへ出撃しました。 13:06発のG137次、CRH380AL。 13:30発のG139次、CRH380BL。 13:45発のG193次、CRH380A重連。 現時点で2運用存在するCRH380A重連。中間部分の観光席も…
屋上機器(3):韶山SS8型 鉄道模型(車両)

屋上機器(3):韶山SS8型

いきなりですが屋上機器はここまで来ました。 土台部分も制作してあり碍子を付けてみました。 これでもまだ半分もできてません。 両側にあるパンタグラフの下にある碍子など残り10本あるよ...…
G4次(7/1:上海虹橋-北京南):京滬高速鉄道 2011.06京滬高鉄開通初日

G4次(7/1:上海虹橋-北京南):京滬高速鉄道

北京へ戻るのですが午後の列車なので午前中は莘庄駅の歩道橋で撮影することに。 着いていきなり韶山SS8型の2002号機がやって来て2両しか無い2000番代を初ゲット。その後は東風DF11型の重連やらコンスタントにやって来て最後に周恩来号のおまけ付き。 東風DF11型1898号機「周恩来号」。 昨日温家…
G151次(6/30:北京南-上海虹橋):京滬高速鉄道 2011.06京滬高鉄開通初日

G151次(6/30:北京南-上海虹橋):京滬高速鉄道

京滬高速鉄道がいよいよ開通するということで早速初乗りしてきました。 15時発の1番列車は北京南~廊坊間が瞬殺されたので2番列車を購入。 商務座もあったのだが考えもあってここは1等座にしました。 北京南駅には1時間ちょっと前についたのですが既にすごい人でした。 このエリアは立ち入り禁止になっていたので…
屋上機器(2):韶山SS8型 鉄道模型(車両)

屋上機器(2):韶山SS8型

昨日の9時から今月30日に運行開始する京滬高速鉄路(北京南~上海虹橋)の乗車券が発売開始されました。 開通一番列車となる北京南15時発のG1次は発売開始後すぐに売り切れになりました。 ただよく調べてみると売り切れたのは北京南~廊坊の部分だけで、廊坊から南の区間なら商務座も含めて若干残っているようです…
ドリル刃(细钻头) 鉄道模型(車両)

ドリル刃(细钻头)

今朝作業中にドリル刃を折ってしまい、手持ちがなくなったので中関村の新時模型へ。 タミヤの極細ドリル刃セット80元。しかし在庫が1個しか無かった... 今までいろいろなメーカーの物を試してきましたが、良い物を使ってもやはり折れます。 本来金属用ではないでしょうがコストも考えるとこれが結構使えると思って…
屋上機器(1):韶山SS8型 鉄道模型(車両)

屋上機器(1):韶山SS8型

パンタグラフが一段落したので屋上機器を製作します。 「制動電阻ユニット通風カバー」 側面ルーバー部分は重なり合わさるようにそれらしく表現しました。 「高圧電圧互換器」 本体は真鍮ブロックから糸鋸での切り出し。 碍子部分は自作の真鍮板から作ったパイプと真鍮板から。取りあえず今後の碍子制作に目処が立った…
定点観測(6/12:槐樹嶺) 中国の鉄道

定点観測(6/12:槐樹嶺)

先週に引き続き槐樹嶺へ行って来ました。 今日は時間をずらして夕方のゴールデンタイムにあわせました。 石家庄からの特快T5678次。東風DF11型+二階建て25K客車。 邯鄲からの普快4408次。和諧HXD3型+22型客車。 宝鶏ゆき特快T55次。韶山SS7E型+二階建て25K客車。 石家庄ゆき特快T…