鉄道模型制作や鉄道撮影など。現在は自宅沿線の京王線を中心に香港や中国のネタもあります...【不定期更新】
京王電鉄
31
12月
2018
2018年最後の日となりました。 今年は11月中旬に長らく住んでいました中国北京から東京の実家の方へ戻って来ました。 最近のこのブログはほぼ京王ネタになっていますが年明けからは模型製作も再開しますのでそちらの方も多く投稿していく予定です。 さて今日は午後から一応撮り納めに行きました。 …
京王電鉄
30
12月
2018
昨日運用の途中で車両交換した8713Fが今日ヘッドライトのLED化された状態で運用に入りました。午前中に高尾線に入る運用だったので急遽駅まで行ってみました。 2018.12.30、狭間。 7806F+7701Fの準特急。 2018.12.30、狭間。 8713Fがやって来ました。 2018.12.3…
京王電鉄
28
12月
2018
今日はサンリオラッピングの9731F目当てで用務ついでに笹塚へ。 2018.12.28、笹塚。 何故か橋本準特が5731Fでやって来て5000の並びが... 2018.12.28、笹塚。 8711Fの代走で運用に入ったようです... 2018.12.28、笹塚。 お目当てのサンリオ9731F。 20…
京王電鉄
24
12月
2018
「冬の高尾山ハイキング号」運行最終日の今日はようやく晴れました。 2018.12.24、狭間。 2018.12.24、狭間。 冬の高尾山ハイキング号、今日は5733Fが担当... 2018.12.24、狭間。 高尾山トレイン8713Fもこの時間帯にやって来ました。 2018.12.24、狭間。 返却…
京王電鉄
23
12月
2018
今日は外出の途中に聖蹟桜ヶ丘で冬の高尾山ハイキング号を撮影して来ました。 2018.12.23、聖蹟桜ヶ丘。 今日は本線特急運用に入っていました... 2018.12.23、聖蹟桜ヶ丘。 2018.12.23、聖蹟桜ヶ丘。 10両編成ですと最後尾が切れてしまいますね... 2018.12.23、聖蹟…
京王電鉄
23
12月
2018
昨日は新宿~高尾山口にノンストップの臨時電車「冬の高尾山ハイキング号」が運転されました。 2018.12.22、狭間。 2018.12.22、狭間。 冬の高尾山ハイキング号は5734Fが担当。 2018.12.22、狭間。 続行で来た各駅停車は高尾山トレイン8713Fでした。 これに乗り高尾山口へ.…
京王電鉄
21
12月
2018
ネタ車の投稿が続きましたので今日は登場の少なかった7000系を投稿します。 2018.12.-5、狭間。 日中の高尾線は高幡不動~高尾山口を6連が往復しています。 これは7424F+7806Fの6連... 2018.12.-5、狭間。 7425F+7708Fの8連... 2018.12.-5、狭間。…
京王電鉄
20
12月
2018
昨日に続いて今日は夕方にサンリオラッピングの9731Fが高尾線にやって来ました。 2018.12.20、狭間。 日没直後でしたがなんとか... 2018.12.20、狭間。 上りで戻ってくる頃には真っ暗になるのでこれに乗車します... 2018.12.20、高尾山口。 2018.12.20、高尾山口…
京王電鉄
19
12月
2018
今日は午前中に珍しく高尾線へサンリオラッピング9731Fが入ったので駅まで... 2018.12.19、狭間。 2018.12.19、狭間。 2018.12.19、狭間。…
京王電鉄
16
12月
2018
高尾線にサンリオラッピングの9731Fはなかなか来てくれないので相模原線へ出撃... 2018.12.16、京王稲田堤。 2018.12.16、京王稲田堤。 2018.12.16、京王稲田堤。 この後は隣の京王よみうりランドへ移動して上りを狙います。 2018.12.16、京王よみうりランド。 20…
京王電鉄
15
12月
2018
今日は午前中高尾線内をフラフラ... 2108.12.15、狭間 2108.12.15、狭間 2108.12.15、狭間 2108.12.15、高尾山口 2108.12.15、高尾山口 2108.12.15、山田~めじろ台 検査上がりできれいな8706F... 2108.12.15、山田~めじろ台 …
京王電鉄
8
12月
2018
昨日は外出のついでに高幡不動で出庫してきたデヤ900を撮って来ました。 2018.12.-7 高幡不動。 2018.12.-7 高幡不動。 2018.12.-7 高幡不動。 一応クヤ900の屋根上も撮影してみました... 2018.12.-7 高幡不動。 2018.12.-7 高幡不動…
京王電鉄
5
12月
2018
今日はお昼に高尾線内へデヤ900が入線するとの事でしたので行って来ました。 今まで機会が無かったため今回が初撮影となりました。 2018.12.-5 狭間 2018.12.-5 狭間 2018.12.-5 狭間…
京王電鉄
4
12月
2018
帰国後はMt.TAKAO号以外にももちろん他の列車も撮っていまして今日は高尾山トレイン8713Fを投稿します。 2018.11.30 狭間 2018.11.30 狭間 2018.12.-1 狭間 2018.12.-1 狭間…
京王電鉄
3
12月
2018
実は先月中旬に本帰国しましてようやく光回線が開通したので久しぶりの投稿になります。 今後は地元京王線を中心とした実車と今までの流れ同様に鉄道模型の内容になると思います。中国ネタはほぼ無くなると思います... さてちょうど高尾山の紅葉シーズンで臨時列車Mt.TAKAO号が運行されていましたので早速記録…
error: Content is protected !!