2021.12 信州旅 25 12月 2021 (12/22)一度詣れよ元善光寺 2日目は「一度詣れよ元善光寺、善光寺だけでは片参り」という事なので元善光寺へ行くことにしました。 2021.12.22、松本。 8:02に飯田までの直通列車があるのですがなんとなく1本で行ってしまうのはつまらないので6:53の辰野ゆきからスタート。 2021.12.22、駒ヶ根。 辰野から乗ってきた… 続きを読む
2021.12 信州旅 24 12月 2021 (12/21)牛に引かれて善光寺参り 18きっぷを利用して善光寺へ行くことにしました。 2021.12.21、高尾。 まずは始発の大月ゆきに乗車します。 この後は大月、甲府、松本で乗り換えて長野に到着... 2021.12.21、長野。 中学生の時以来の長野電鉄乗車は元東急8500。 善光寺下駅から徒歩で仁王門までやって来ました。 山門… 続きを読む
2021.11 京都奈良旅 14 11月 2021 (11/3-6)京奈旅四日目(建仁寺/高台寺) 最終日は建仁寺に行きます。 京都駅からバスに乗りました。週末ということもあって混んでいましたがほとんど清水寺の近くで降りていきました... 建仁寺の勅使門。 臨済宗建仁寺派の大本山です。 法堂。 本坊。 こちらを拝観するのは10時から。お寺としては若干遅めな感じですね... ○△□之庭。 潮音庭。 … 続きを読む
2021.11 京都奈良旅 13 11月 2021 (11/3-6)京奈旅三日目後編(薬師寺/宝山寺/西大寺) 予定が2時間くらい早まったので候補に入れていた薬師寺へ。 大和八木で乗り換え西ノ京で下車。 金堂。 東塔。 今回は初層の特別開扉されていました。 西塔。 玄奘三蔵院。 薬師寺の後は奈良へ行って興福寺や元興寺の夜間拝観も考えていたのですが、まだだいぶ時間があるので十八本山巡拝に入っている宝山寺へ向かう… 続きを読む
2021.11 京都奈良旅 12 11月 2021 (11/3-6)京奈旅三日目前編(長谷寺/室生寺) 三日目は近鉄の1日おでかけきっぷを使い奈良へ向かいます。 京都から特急に乗り大和八木で乗り換えて長谷寺で下車。 長谷寺は真言宗豊山派の総本山です。 予定よりも1本早い特急だったので8時半には仁王門前の受付に着いてしまいました。 仁王門を入るとすぐに399段の登廊が始まります。 登廊中廊から下廊を。 … 続きを読む
2021.11 京都奈良旅 11 11月 2021 (11/3-6)京奈旅二日目後編(仁和寺/大覚寺/智積院/泉涌寺) 神護寺の後は行きのバスで通過した仁和寺へ。 市バスの一日券を購入したのでフル活用します... 仁和寺は真言宗御室派総本山です。 中門。 五重塔。 金堂。 経蔵。 仁和寺の後はバスを乗り継ぎ大覚寺へ。 大覚寺は真言宗大覚寺派の大本山です。 心経殿。 大覚寺の後はバスを乗り継ぎ東山七条の智積院へ。 智積… 続きを読む
2021.11 京都奈良旅 10 11月 2021 (11/3-6)京奈旅二日目前編(神護寺) 今回の旅行の目的のひとつが高雄山神護寺の参拝。 神護寺は高野山真言宗の遺迹本山で空海が入洛後の活動拠点でした。 大師堂特別拝観の期間で混雑を避けるために紅葉まつりが始まる前日の4日に参拝日を設定しました。 京都駅からJRバス1本で行けるのは便利ですね。 バス停からは一旦清滝川まで下り対岸の山を登りま… 続きを読む
2021.11 京都奈良旅 9 11月 2021 (11/3-6)京奈旅一日目後編(随心院/勧修寺) 醍醐寺からは徒歩で随心院へ。 真言宗善通寺派の大本山で十八本山巡拝の中で一番こじんまりとした所かも。 庭園の心字池。 小町堂。 さらに徒歩で勧修寺に来ました。 勧修寺は真言宗山階派の大本山です。 宸殿。 水戸光圀が寄進したという灯籠。 観音堂。 真言宗の寺院にはこのように修行大師像がよくあります。 … 続きを読む
2021.11 京都奈良旅 8 11月 2021 (11/3-6)京奈旅一日目前編(東寺/萬福寺/醍醐寺) 去年の高野山に続いてこのタイミングでお寺巡りへ行って来ました。 まず一日目の前半部分を投稿します。この旅は基本非鉄ですのであしからず... 新横浜経由で新幹線に乗り京都へ。 3年ぶりの新幹線乗車... 京都から近鉄に乗り換え1つ目の東寺で下車し東寺へ。 東寺では十八本山巡拝の納経帳を手に入れるのが目… 続きを読む
2020.10 高野山奈良旅 22 10月 2020 (10/19-21)GO TO高野山奈良・三日目 南都七大寺院のうちまだ参拝していない二箇所を巡ります。 まずは奈良バスの一日乗車券を購入し大安寺へ... 大安寺。 8時半に着いてしまい僧侶が箒で境内を清掃していたので邪魔にならないようにベンチで休憩。のどかなお寺でした... 本堂の本尊十一面観音像がご開帳されていました。 バスを乗り継ぎならまちに… 続きを読む
2020.10 高野山奈良旅 22 10月 2020 (10/19-21)GO TO高野山奈良・二日目 前日の雨から一転快晴の朝です。 朝勤行に参加しその後朝食に... 一の橋。 昨日とは逆に正規な参拝ルートで奥之院へ向かいます。 8時前なので御廟橋も人が居ません。 御供所。 中の橋の入口。 早い時間だと金剛峯寺も人がまばらです。 青空で美しいですね。 奈良へ向かうためにケーブルカーの高野山駅へ来まし… 続きを読む
2020.10 高野山奈良旅 22 10月 2020 (10/19-21)GO TO高野山奈良・一日目 先日Go Toトラベル キャンペーンを利用して高野山と奈良へ行ってきました。 JALからのメールで便を選ばなければかなり安く行ける事を知り、外国人観光客も皆無なこのタイミングならいろいろ都合が良いなと... ただし、いろいろ怖い部分も多くあり家族の許しを得るために一応直接羽田空港へ、そして大阪の中心… 続きを読む
元京王車 10 1月 2020 (1/9)銚子電鉄 10年ぶりに銚子電鉄を訪問しました。 当時は元営団2000系の1000形が主力で伊予鉄経由でやって来た元京王2010系は整備中でまだ運用には入っていませんでした... 2020.-1.-9、銚子。 お目当ての京王5000系だった3000形が迎えてくれました。 2020.-1.-9、海鹿島~君ヶ浜。 … 続きを読む
元京王車 8 1月 2020 (1/7)アルピコ交通上高地線 久しぶりに上高地線を訪問しました... 2020.-1.-7、新島々。 留置中の3007Fと3005FなぎさTRAINの並び... 2020.-1.-7、渚~信濃荒井。 有名撮影地で新島々ゆき3005FなぎさTRAINを。 2020.-1.-7、信濃荒井~渚。 松本ゆき3003Fモハ10形リバイバル… 続きを読む
名古屋鉄道 7 1月 2020 (1/3)名鉄9500系ほか 珍しく18きっぷを購入したので消化するために中央線経由で名古屋へ。 久しぶりの名鉄です... 2020.-1.-3、神宮前。 いろいろ噂のある1700系。1701F特急岐阜ゆきと1000系特急河和ゆきのすれ違い... 2020.-1.-3、神宮前。 お目当てのひとつ9500系。9502F急行新鵜沼ゆ… 続きを読む
2019.03香港游 19 3月 2019 (3/15-18)香港トラムと東鐵線 香港ダービー観戦のため香港へ行ってきました。 少しだけですが香港トラムと東鐵線を撮ってきました。 2019.-3.15、西港城。 18号車、会員制レストラントラム... 2019.-3.15、西港城。 ダービーの前に東鐵線を... 2019.-3.17、粉嶺~太和。 2019.-3.1… 続きを読む
旅行 1 10月 2018 G80次(9/25:香港西九龍-北京西) 香港からの帰りはせっかくの機会なので高鉄1本で北京西まで乗車することにしました。 8:05発のG80次北京西ゆきです。 この列車は各省都のみに停車する速達タイプで350km/h運転するために復興号が使用されており、車両は最近登場した16両貫通タイプのCR400AF-Aでした。 号車番号、列車番号、運… 続きを読む
旅行 29 9月 2018 香港西九龍站(高速鉄道)乗車ガイド 今回は予告通り広深港高鉄の香港西九龍站について投稿します。 まず最寄りの西鐵線の柯士甸站から... 柯士甸站とは連絡通路でつながっており、右に下ると到着階B2フロアーへ、左に上ると出発階B1フロアーへ行く事が出来ます。 出発階B1フロアーに入ると左側にインフォメーションがあります。 右側には自動券売… 続きを読む
旅行 28 9月 2018 G6581次(9/23:広州南-香港西九龍)広深港高鉄[香港区間]開通初日 さて9/23になり広深港高鉄の香港区間が開通し香港西九龍までの運行が開始されました。 私は初日に乗車することだけは考えていましたが何処からどう乗ろうかを決めたのは前日で、深圳北から、福田からなどの選択肢がある中で私が選んだのは広州南からの乗車。 広深港高鉄という路線なのでこれは広州南から乗車すべきだ… 続きを読む
中国の鉄道 28 9月 2018 G6101次(9/22:韶関-広州南)―定点観測(王聖堂) 広州へ移動します。 韶関站。 今回もここからは乗車時に乗車券を購入... G6101次・長沙南~広州南、CR400AF重連。 その場で購入したためノーマークだったので思わぬところで復興号に初乗車となりました... 和諧号よりも座り心地が良い気がしましたが? 約1時間で広州南に到着。 ホテルに移動して… 続きを読む