2021年11月14日
京都駅からバスに乗りました。週末ということもあって混んでいましたがほとんど清水寺の近くで降りていきました…

建仁寺の勅使門。
臨済宗建仁寺派の大本山です。

法堂。

本坊。
こちらを拝観するのは10時から。お寺としては若干遅めな感じですね…

○△□之庭。

潮音庭。

法堂の天井に描かれた双龍。
建仁寺の参拝が終わり今回の旅で予定したところはすべて行くことができました。

なんとなく東山通りを挟んだ反対側のエリアにやって来ました。
ねねの道にあった京だんご屋さんで休憩です…

せっかくなので高台寺も拝観します。
遺芳庵。良い感じの茶室ですね。

開山堂。

臥龍池。
紅葉がきれいでしたね。
ここから京都駅へ向かい昼食やお土産屋を見ながら午後ののぞみで帰ります。