G151次(6/30:北京南-上海虹橋):京滬高速鉄道
2011年6月30日

15時発の1番列車は北京南~廊坊間が瞬殺されたので2番列車を購入。
商務座もあったのだが考えもあってここは1等座にしました。

北京南駅には1時間ちょっと前についたのですが既にすごい人でした。
このエリアは立ち入り禁止になっていたのでスクリーンは正面から撮影できず…
もしやと思い、反対側の警察官と警備員が待機しているエリアへ。

14時半、温家宝首相登場!
野次馬が押し寄せて来たけど、警備員に弾かれていた。

自動券売機の前ではBTVの中継が行われていた。

始発列車が出るとすぐに改札がはじまり、まず先頭車へ向かいます。

CRH380A-6042L編成。
このG151次の車両と乗務員は上海局が担当しています。

乗車してしばらくすると家族連れの方の席がバラバラになってしまったらしく席を交換してあげることに。
元の席は通路側だったのだが窓側なので喜んで交換した。

1等車のサービスはミネラルウォーターと国際飯店のクッキーの詰め合わせ。
このクッキーは美味しかった。

313km/hで走行中。これが最高速度でした。

この列車にも報道関係の人たちが多数乗車しており、食堂車でノートPCからデータを送信したりサイトにアップロードしているようでした。

途中は徳州東、済南西、泰安、宿州東、南京南と停車。
この列車が最初の列車になる駅もあってホームにも地元TV局のカメラが見かけられました。

常州北駅に停車中。ここで通過待避します。

通過するG19次。北京南を16時に発車した列車です。

終点の上海虹橋に到着。
1等座だったせいか、5時間半の乗車にも関わらず快適に移動できた。