2022年1月13日

高尾から下りの始発に乗り大月甲府で乗り継ぎ小淵沢に到着。
ここから小海線に乗車します。

小海線の車窓から雲海に浮かぶ富士山が見えました。

小諸でしなの鉄道に乗り換え上田に到着。
ここからは上田電鉄に乗ります。

別所温泉駅。
ここから少し歩いてまずは北向観音へ。

北向観音本堂。

手水舎。
別所温泉の源泉から引いてきた温水が流れていました。

不動堂。

温泉薬師瑠璃殿。

参道の途中に慈覚大師之湯があります。
こちらも別所温泉の源泉から引いてきています。

常楽寺。
こちらは北向観音の本坊になっています。

茅葺きの本堂。

石造多宝塔。

安楽寺の山門。

本堂。

八角三重塔。
ここを参拝して帰ります。

別所温泉駅の引き込み線で保存されているモハ5252。
帰りは篠ノ井経由で戻りました。