Z65次(12/8:北京西-南昌)―滕王閣/縄金塔
2011年12月9日
まずはZ65次の硬臥で南昌まで移動。
北京西駅の1番ホーム。
南局昌段(南昌鉄路局/南昌車両段)の25T型客車を使用。北京西~南昌の直達特快は井崗山ゆきも含め3往復体制で運行されている。
翌朝7:20、定刻で南昌に到着。
定番になりつつあるシールサボ。
南昌駅の駅舎。
朝食後、駅前のバスターミナルから2路に乗り滕王閣へ。
滕王閣。
江南三大名楼の一つと言われている。他の2つは武漢の黄鶴楼と岳陽の岳陽楼で私は既に訪問済み。唐代に建てられ29回も改修されておりエレベーターまで完備している。ちなみに私は階段で登りましたw
入場料は50元。
楼閣から赣江を。
近くの経済大楼から27路のバスに乗り八一公園へ。
佑民寺。
南朝の梁の時代に建てられた古刹。参拝料は2元。
中でほとんどの参拝者が買っていた2元の麺を私も食べてみましたが意外と美味しかった。
朱徳旧址(起義総指揮部旧址)
朱徳が南昌で革命運動をしていた時の居住で八一起義の司令部にもなっていた場所。中の人に自由に見て良いですよ言われ無料で見学できた。
工人文化宫から5路のバスに乗り縄金塔へ。
縄金塔
唐代(904年)に建造された7層の高さ50.86mの塔だが、現在の塔は明代に再建された物。入場料は15元。
残念ながら塔に登ることは出来なかった。