2014年12月5日
前回の投稿と同じ場所で同じ時間帯ですので比較していただくと天候の違いがはっきりとわかります。
12月に入って冷え込みも厳しくなりこの時期の北京での撮り鉄は1時間くらいが限界です。

K28次快速・平壌~北京。
後ろの緑皮2両が平壌発の車両です。国内車は25Tから25Gへ戻されています。

うわぁぁぁ~

T110次特快・上海~北京。
何故かSS9GとDF11の重連でやって来た!

前回も見たRW25K緑皮塗装。

さらに後ろの硬座車YZ25Kも2両が緑皮塗装に。

1503次普快・北京~連雲港東。

T216次特快・泰州~北京。

T66次特快・南京~北京。

T32次特快・杭州~北京。
なんとこれも重連で来た(SS9Gはパンタ落としてるので回送ですね)。

これも前回に見たKD25K緑皮塗装。
無事リベンジを果たせたのでこれにて撤収!