旅行

彰化機関区-台湾高鉄242次(10/14:台中-台北) 中国の鉄道

彰化機関区-台湾高鉄242次(10/14:台中-台北)

彰化で降りたのは彰化機関区を見学するため。 正門で登記して入場します。 扇状庫の裏を進んでいくと庫内には青い塗装のR40号機ディーゼル機関車が休んでいました。 庫外にはCK124号機が。日車製の蒸気機関車でC12と同型機。 扇状庫。 CK101号機。汽車会社製の蒸気機関車。 DT668号機。川崎製の…
集集線(10/14)-彰化 中国の鉄道

集集線(10/14)-彰化

二水駅駅舎。 集集線の一日乗車券を購入。値下げしたのか78元でした。 日車製のDR1000型気動車。 40分ほどで集集に到着。 ここは観光の中心となっているのでかなりの乗客が降りていきます。 集集駅の駅舎。 日本統治時代に建設された駅舎で台湾大地震で倒壊したが修復された。 駅前には阿里山森林鉄道で使…
台湾高鉄617次(10/14:台北-台中)-二水 中国の鉄道

台湾高鉄617次(10/14:台北-台中)-二水

国慶節の連休も終わりそろそろ旅行でもと思い、今回は台湾に行って来ました。 まずは集集線の乗車から。 台北から台中までは台湾高鉄に乗車。 前回の台湾は10年前だったので高鉄はまだなく初めて。 当然のように商務座を選択。 客室内に荷物スペースがある以外は700系とほぼ同じですね。 発車するとすぐに車内サ…
定点観測(8/9:莘庄站歩道橋、恒豊路陸橋)―龍華寺 中国の鉄道

定点観測(8/9:莘庄站歩道橋、恒豊路陸橋)―龍華寺

この日は撮り鉄の日に。 まず向かったのはおなじみ莘庄站の歩道橋。上海でのお気楽撮り鉄スポットだ。 いきなりSS8牽引の快速がやって来た。 芦潮港からの快速。S25Zが5両と電源車というとても短い編成。 こちらもSS8牽引の快速。 最後は周恩来号が!去年この場所で撮影したもこの機関車がやって来たっけ。…
G7307次/G7320次(8/7:上海虹橋=杭州)―霊隠寺 寺院(中国)

G7307次/G7320次(8/7:上海虹橋=杭州)―霊隠寺

台風が接近している中、杭州にある霊隠寺に行くため高速鉄道に乗車します。 上海虹橋駅に停車中のG7307次。 杭州に到着。幸い雨は降っていませんでした。 駅前からK7路のバスに乗り終点の霊隠へ。 霊隠寺の入口。 ただしここは風景区の入口で霊隠寺は少し離れている。 飛来峰の磨崖仏。 そして霊隠寺自体の入…
D313次(8/5:北京南-上海) 2012.08上海游(杭州)

D313次(8/5:北京南-上海)

上海に行く用事が出来たので夜行の動車で移動することに。 現在3往復ある動車寝台のうち北京南発のD313次に乗車する。 北京南駅に停車中のD313次。 この列車はCRH1E型で高級軟臥もある編成で運行されている。 翌朝上海駅に到着。 これまで乗車機会がなかったCRH1Eに乗車できた。 ただCRH2Eよ…
D322次(7/21:上海-北京)―七宝古鎮 2012.07香港游(荊州/福州)

D322次(7/21:上海-北京)―七宝古鎮

上海南から地下鉄を乗り継いで七宝へ移動。 某美女のおすすめでやって来た七宝古鎮。 橋の上から。 食べ物屋がたくさん並ぶ。 老街湯園。 地下鉄に乗り打浦橋へ。 以前にも来たことのある田子坊。 そして張江高科へ。 天津と同じTRANSLORH3タイプのLRTに乗車。 上海站。 最後は動車寝台D322次。…
K164次(7/20:福州-上海南) 2012.07香港游(荊州/福州)

K164次(7/20:福州-上海南)

福州からは上海へ移動する。 もちろん動車で行く事も出来るのだがここでは客車の夜行列車を選択。 福州站の駅舎。 K164次の硬臥乗車券。 客車は25Gの機関車給電タイプで、どうやら今月置き換えられたばかりのようだ。 シールサボ。 この列車は南平南や武夷山からの乗車が多いため、福州出発時では車内はガラガ…
D3137次(7/20:龍岩-福州南)―鼓山湧泉寺 寺院(中国)

D3137次(7/20:龍岩-福州南)―鼓山湧泉寺

龍岩で下車したのは今月1日に開通した厦龍鉄道に乗車するため。こちらを経由すれば福州に午前中には着くのでなおさら良い。 D3137次の一等座乗車券。 このD3137次は福州・寧波・杭州・上海などを経由し南京まで12時間36分掛けて走る。 CRH2B(16両貫通タイプ)の運用となっている。2Bに乗車する…
K636次(7/19:深圳-龍岩) 2012.07香港游(荊州/福州)

K636次(7/19:深圳-龍岩)

今回の旅行も折り返し。 まずは福州ゆきのK636次に乗車するが途中の龍岩で下車。 K636次の硬臥乗車券。 客車は福龍鉄路カラーの25G客車。 シールサボ。 列車は21時台の発車にもかかわらず夕食の車内販売があり名物の魚丸なども売られていた。 車両は草臥れた感じではあるが車内は意外と整備されていて清…
香港鉄路博物館(7/19) 2012.07香港游(荊州/福州)

香港鉄路博物館(7/19)

久しぶりに大埔にある香港鉄路博物館へ。 大埔墟站の旧駅舎。1983年まで使用していた。 この敷地を香港鐵路博物館として車両などを展示している。 以前訪れた時はこのディーゼル機関車まだ展示されておらず、この場所にはモーターカーがあり横にメトロキャメル製電車のモックアップが展示されていた。 旧型客車。 …
香港書展2012(7/18) 寺院(中国)

香港書展2012(7/18)

今回の旅のメインである「香港書展2012」初日を見学。 香港微縮藝術家の消失中的香港シリーズの第4巻がリリースされ、今回これに掲載されている作品が並べられるということで是非この機会に見ておきたいと。 その中でも私のお気に入りの黎熾明氏の最新作品。 その他の作品。 以前の作品ですが有名な香港冰室。 お…
改造トラム/聚星樓(7/17) 古塔(中国)

改造トラム/聚星樓(7/17)

深圳到着後、朝食を済ませ香港へ。 東鐵で紅磡まで乗車しトンネルバスで上環へ移動。 いきなり最近増えている改造トラムに出くわす。しかもトップナンバー車だ。 ウエスタンマーケットにある80Mという有名なバス専門店を見物。   そして再度バスに乗り天水圍へ。 天水圍に来た目的は駅のすぐそばにある…
Z22次(7/16:宜昌東-深圳) 2012.07香港游(荊州/福州)

Z22次(7/16:宜昌東-深圳)

宜昌東からは深圳までの直達特快に乗車する。 Z22次の軟臥乗車券。 25T型客車を使用している。 この列車も今月1日から区間が宜昌東まで延長されている。ただし北京西を結ぶZ3/4次とは異なり荊州は通過となっている。 シールサボ。 牽引機はSS9G型。右に停車中の25K客車は利川ゆきの快速。 深圳に到…
D3253次(7/16:荊州-宜昌東)―長江 2012.07香港游(荊州/福州)

D3253次(7/16:荊州-宜昌東)―長江

荊州からは宜昌東へ移動するのだが、予定より早く回ってしまったので1本前の列車に変更してもらった。 という事で乗車変更したので「始发改签」の印字が。 向かいのホームには成都東から温州まで行く快速がやって来た。HXD3型と25G型客車という組み合わせだ。 D3253次は南昌からの直通列車でCRH2Aの運…
Z3次(7/15:北京西-荊州)―万寿園/関羽祠 寺院(中国)

Z3次(7/15:北京西-荊州)―万寿園/関羽祠

7月18日から始まる香港書展の展示を見るために香港に行く事に。 いつものように寄り道しながらの旅で、第1ランナーに選んだのは今月1日から開通した漢宜鉄道に直通するようになったZ3次に乗車。 Z3次の軟臥乗車券。 終点の宜昌東までではなく一つ手前の荊州で下車することにした。 客車は25T型BSP。 軟…
T98次(12/13:広州東-北京西) 2011.12香港游(南昌/広州)

T98次(12/13:広州東-北京西)

広州東からは北京西ゆきのT98次に乗車。 この列車には香港から何回も乗りましたが広州東からは初めて。 広州発のT16次とともに途中停車駅が長沙と武昌と鄭州の3駅だけという列車。 今日は広州東始発の日だったので折角だからと高級軟臥を購入。 しかも001番でした。 広州東駅の駅舎。 広州東駅ホーム。発車…
D7122次(12/13:深圳-広州)―光孝寺/六榕寺 寺院(中国)

D7122次(12/13:深圳-広州)―光孝寺/六榕寺

北京へ帰る日ですが、まずは広州まで移動。 深圳駅。 広州東じゃなくて広州まで乗るくらいで何の捻りもなく和諧号の1等。 深圳駅に停車中のCRH1A。 広州駅に到着。 広州駅の駅舎。   ここから地下鉄に乗り西門口まで行きます。 懐聖寺の光塔。 唐代に建造された高さ36.3mの塔。 ムスリム以…
香港街歩き(12/12) 2011.12香港游(南昌/広州)

香港街歩き(12/12)

1995年の初上陸以来、香港には数十回行っておりますが超定番のスポットを含め街歩きは欠かせません。 スターフェリーから環球貿易広場を望む。   15番のバスに乗りピークへ。 今日は遠くまで見えていますね。 ピークタワーと昔のピークトラム。 美心の店頭にあったAngry Birdsのケーキ。…